釣果ブログ - Page 2
午前便 タチウオ 釣り
朝、夜と寒くなっていますので
暖かい服装でよろしくお願い致します
なめてかかると後悔しますので
多めに着込んでください
またタチウオ釣り神戸沖で出航していますが
状況によっては洲本沖行くこともありますので
覚悟しておいてください<m(__)m>
神戸沖昨日は釣果厳しかったですが
今日は終わるまでアタリはあり
ポツポツ釣れました
貸切りでしたが
みなさん 20匹前後釣られてました

午後便 アオリイカ 釣り
アオリイカサイズ大きくなっていますが
ポイント荒れてスレているのと
大きいアオリイカは経験を得て
警戒心が強く簡単には釣れません
ラスト3回頑張りましょう
トップ アオリイカ 3杯 2名


午前便 タチウオ 釣り
今日から午前便はタチウオ釣りです
よろしく(^^)/
状況気になっていましたが
簡単ではないですが
頑張ればポツポツとタチウオ釣れます
頑張ってほしいですね
トップ 生内様 30匹
最初~最後まで手巻きで
今日も頑張って釣ってくれました



2番手 24匹でした

午前便 カワハギ釣り
また次回11月3日から10日まで
カワハギ釣りです
空きある日もありますので
予約お待ちしています
水温下がり次回はもっと釣れるかもね
トップ 川上様、嶋様 10匹


午後便 アオリイカ 釣り
あと5回でアオリイカ終了になります
アオリイカ釣りたいお客様予約お待ちしています
トップ 渡辺様 6杯


今日の最大
胴長 27㎝

午前便 カワハギ釣り
カワハギの群れのかたまりが
少なく難しいです
投げて、誘うと効果的です
トップ 大塚様 13匹

リリース含む

原田様 12匹

ウマズラまじり

ダブルで釣れてます

ナイスサイズです

午後便 アオリイカ 釣り
えっこんな予報でしたかね?
夕方からずっと雨じゃん
修行の中頑張ってくれました
トップ 原田様 5杯
しかも胴長 30㎝あり
キロサイズGETできました



午前便 カワハギ釣り
まだ固まりで群れになっていないので
数釣るのは難しいイメージですが
寒くなってきてますので
今後期待しています
トップ 福場様 14匹


木坂様 10匹

ダブるでGET

午後便 アオリイカ 釣り
来週でアオリイカ釣り終了になります
空きある日ありますので
予約お待ちしています
キロ級狙いましょう(^^)/
トップ アオリイカ 6杯
八木様

㎏級釣れてます

北川様 6杯


池田様 5杯

アオリイカ 3杯ですが
ボリュウムありました

午前便 カワハギ 釣り
まだ水温が高いので
ん~フグ、チャリコ、餌取り多いです
転々と移動して釣れるよう頑張りますので
お客様も頑張ってくださいね
トップは酒井様 リリース含む
14匹


午後便 アオリイカ 釣り
終盤戦です
11月2日でアオリイカ釣り終了しますので
心残りのお客様予約ください
今日は条件が揃い
よく釣れました(^^)/
釣りメーカー ヤマリア
田中様 アオリイカ 12杯


こちらのエギが好調でした

前川様 10杯


上平様の釣果

真中 1㎏級

あとのお客様も釣れました


午前便 カワハギ 釣り
2年前は大量発生で簡単に
釣れてましたが
数釣るのは難しいです
だから面白い(‘ω’)ノ
トップ 長尾様 11匹

ダブルでも釣れてます


午前便 カワハギ釣り
今日からまたカワハギ釣りです
トップ 山本様 15匹


カワハギ&サンバソ

最大 25㎝


10月19日(日)
午前便 タチウオ 釣り
また次回の
小潮周りタチウオ期待(‘ω’)ノ
トップ タチウオ 20匹前後
ダブルで釣れる活性が高い
時間もありましたよ




午後便 アオリイカ 釣り
だんだん難しくなってきてます
暗くなってから少しチャンスが増えました
トップ アオリイカ 吉岡様 5杯


午前便 タチウオ 釣り
サワラ海遊しています
サワラ水面まであがったら
引き抜いてあげてください
もたもたするとリーダー切られてしまいます
タチウオの反応はありましたが
活性低く釣るのは難しい感じでした
トップ タチウオ20匹前後です
